委託業務一覧

Kyusyoku

集団給食の委託経営

食を扱うエキスパートとして、これまで多くの企業様の社員食堂や福祉施設の厨房等を担ってまいりました。
企業から官庁、医療、福祉、学校と多岐に渡り携わってきたからこそ、今できるご提案があります。
お客様一人ひとりのニーズにお応えできるノウハウを私たちは持っています。


委託業務一覧

医療食事サービス

介護福祉サービス

社員食堂サービス

認定こども園サービス

学校給食サービス

Four suggestions

マルヨからの4つのご提案

お弁当対応(現地スタッフ0人)

導入が簡単で、委託費が不要なため、誰でも気兼ねなく買いに行ける無人販売方法です。ご飯は温蔵庫対応しているので、あたたかいままのご飯を食べていただけます。
人件費・諸経費不要。


バランスのとれた食事は、健康な体づくりに大きく影響します。同じような値段で、コンビニで済ませてしまうなら、お弁当に切り替えてみてはいかがでしょうか?

ビュッフェスタイル(現地スタッフ0人)

ホットプレートや保温ジャーを使用し、気軽に温かいご飯をお召し上がれるよう、ビュッフェスタイルでのご提案です。
現地スタッフを置かないことで、低コストでの導入可能となります。
スタッフのコミュニケーションの場に、温かい食事をお届け致します。


ビュッフェスタイル(補助スタッフ1名)

80名以上のお客様にオススメ

保温ジャーやホットプレートを一部料理に使用しているため、あたたかいご飯を食べていただけます。スタッフが1名駐在(6時間)するため、ある程度料理の保温や管理などをいたします。


健康で、体づくりの元となる食事。食事の面から当社は社会貢献を進めていきたいと考えています。バランスのとれた美味しい食事のご提供です。

簡易厨房を作ろう(スタッフ1名~)

保温ジャーやホットプレートを一部料理に使用し、厨房の設備に似た仕様で持ち込むため、日替わりの麺など料理のレパートリーが増えます。
スタッフも駐在(6時間)するため、食品管理をお任せしていただけます。


あたたかい食事はあたたかいまま。美味しい状態でお客様たちの元へ届けたい、そんな想いから始まり、今では様々な料理のレパートリーをあたたかいままお届けできるようになりました。
スタッフが、お客様が口に食事を運ぶその前まで、品質管理も行い、「食事」を支えます。

簡易厨房を作ろう(スタッフ2名~)

150名以上のお客様にオススメ

当社の中で、1番ボリュームを感じていただけるメニューとなっています。
スタッフ2名(6時間)が日替わり麺の対応や、定食セットなどのお皿料理で、あたたかいまま、まるで定食屋さんに来たかのような料理のご提供をさせていただきます。


「安く」「ボリューム」「美味しい」「健康」
すべてを考えた料理のご提供です。
病院の厨房や社員食堂などにおじゃまして、
料理のご提供をさせていただいており、
最近では、学校の食堂での提供もご好評をいただいています。

官庁・企業・社員寮などの集団給食の委託経営も承っています。
四季折々の季節の料理・その土地を生かした郷土料理に旬の食材を取り入れ、

季節を 視覚・嗅覚・味覚 で感じていただきたい。

そんな想いから、それぞれのご希望に添って心を込めたおもてなしを。熱々のご飯に、温々の想いを込めてご提供。
是非、ご利用ください!

集団給食の委託経営・ケータリング事業などの事業展開

企業施設内にあるレストラン・食堂などの料理委託をはじめとして、官庁や学校・企業および社員寮などにおける集団給食の委託調理、レストランや各種団体の調理部門に食材を提供する食材販売事業や仕出し・弁当・出張パーティのケータリング事業と当社が展開する事業は多岐にわたります。今までの実績や長年の経験から当社では、多彩なアイテム・メニューがございます。
見た目や料金だけにとらわれることなく、表現豊かで、優れた栄養バランスを持った美味しいメニューをお届けすること。そして、私たちが提供する食材や料理を提供する方の健康を願って、一つひとつのメニューに真心をこめることを創業当時から守ってまいりました。
卒業謝恩会・同窓会をはじめとして、歓送迎会・納会・各種パーティなど、お客様のご要望に、迅速かつ丁寧に真心を込めてご提供できるのも、全てのスタッフにその想いが浸透しているためです。

お祝い事のお料理には、「おめでとうございます、今以上の幸せを・・」の気持ちを込めて、
社員食堂のメニューには、「今日も一日、頑張ってほしい」の想いを込めて。

これからも真心と想いを込め、安心安全の食材を使ったお料理をお届けしたいと考えています。

〒411-0832 静岡県三島市南二日町633-1

055-975-5988

FAX 055-975-5906

〒411-0832 静岡県三島市南二日町633-1

055-975-5988

FAX 055-975-5906