センサーシステムドア
菌のかくれ場所で汚染源になりやすい
「ドアノブ」をセンサーで管理します。安心・安全はこんなところから、スタートします。
室内温湿度管理用機械
作業室・殺菌消毒庫の温度と湿度の管理で、15分に1度グラフィックレコーダー・遠隔レコーダーにより監視するシステムです。
手洗い消毒器とエアシャワー
自動水洗・自動洗剤の噴射。
手洗い消毒を完全に実施しないとシャワールームへの自動ドアが開かないシステムなため入室できません。
高密度空気洗浄フィルター
100,000クラスター以下の無菌状態の空気を作業室内に送り込みます。20/1H回転以上の送り込みで外気を取り入れ、0.3ミクロンの粒子を捕集します。陽圧方式で室内環境を維持しています。
ペアガラス
部屋と部屋との温度差による結露を防止します。節電や衛生面での効果も期待できます。ガラスが2枚で仕上げてあります。作業所内はすべてこのようなペアガラスで仕上げております。
作業監視室(見学コース有り)
厨房とは完全隔離された2階窓より1階の作業を監視することができます。また一般の皆様も白衣等着用することなく、作業風景を見学していただくことが可能です。
断熱パネル・ステンレス張り
壁と天井まで断熱パネルを張りこむことで、防熱・防音・防虫・防カビの効果があります。
更に節電・衛生・環境問題にも役立っています。
金属探知機
Fe10.2 Sus3.5~2.5までの金属を検出することができます。異物混入を防止することが出来ます。
ブーツ・白衣など殺菌保管庫
毎日の作業終了時に殺菌庫で紫外線殺菌・オゾン殺菌処理します。翌朝は殺菌済みのブーツ、前掛けで安心安全の作業を行います。
殺菌庫
夜間に全容器を一括で高温殺菌できます。
安心安全の第一歩です。
包丁・まな板殺菌保管庫
毎夕の殺菌作業により、翌朝は完全な殺菌状態を安心安全に保てます。
ボイラー
高効率・高機能・高性能をインバーター制御で実現。適正なCO2量を確保する、地球にやさしい器具です。
パススルー冷蔵庫
食品の安心安全には欠くことのできないシステムが、こちらの両側開き型のパススルー冷蔵庫の導入です。
部屋別カラー区分・チリ防止曲線仕様
各部屋はカラーで区分けされ、床素材は水性硬質ウレタン系、タフクリートを使用し、ドライ製法で部屋の隅々は全て曲線で仕上げています。隅にチリが残らないような配慮です。
防虫・防鼠マンホール
HACCP対応マンホールでネズミ等の侵入は一切できない仕組みになっております。
プラットホーム
入出荷の作業効率をアップし、ネズミ・ゴミ・ホコリなどの汚染防止対策に効果があります。
ショックフリーザー
(急速冷凍機)
急速冷凍することで、食品を素早く冷やし、品質の良い状態を維持しながら凍結させることができます。
凍結含浸用真空包装機
堅い食材でも、柔らかく食べやすい食事を提供するために、衛生的に調理します。
ホットパック用真空包装機
出来たてアツアツ60度~95度をそのまま真空パックができます。
真空調理用加熱調理機
真空調理用に真空パックされた食品を、最適温度(40~98℃)で加熱調理します。
IH調理器
環境問題を考えて導入した安心・安全な調理器具です。
ジェットオーブン
ジェット噴射式加熱で食品の持ち味を生かします。スチーム式加湿で食品をジューシーに焼き上げます。ガス消費量も節約できます。
スチームコンベクション
効率の良い電気を熱源としCO2排出量と放熱を抑える効果があります。焼く・煮る・蒸すのすべての調理を、食材の栄養分を失うことなく行うことができる万能調理器です。
真空冷却庫
真空の状態で食材の中心まで温度を急激に下げることで、スピーディーな温度降下により菌の増殖を抑える効果があります。
電気連続フライヤー
α粒子が酸化重合物や水分を分解し、油の劣化を防止します。それにより美味しい調理に役立ち、CO2削減にも効果があります。
蒸気圧力釜
蒸気の圧力を利用した調理器具です。省エネ効果もあり、使用した蒸気は回収され、再利用されます。
野菜洗浄機
異物除去と菌数の低減、ランニング給水・排水の自動化などの機能を備えた洗浄機です。節水にも効果があります。
連続炊飯器
定温水を定量注入することで、外気温に関係なく四季を通じて安定した炊き上がりの美味しいご飯作りを実現できます。