当社は、この度工場の新築移転を機にHACCPシステムを導入いたしました。目に見えない悪玉菌を敵と考え、食品の「安全・安心・健康」を追求する品質管理が第一と考えた衛生設備、また、従業員の職場環境の改善、そして地球にやさしいCO2などの環境改善に効果のある建物が完成しました。私達は、限りある資源を大切に、そして高度に教育されたマンパワーをもって今後共確かな品質と美味しさを追求致す所存でございます。
代表取締役 伊丹 秀之



お弁当はシャリが命。ご飯の美味しさによって、鮮度も味も全く変わります。当社のお米は山形県おきたま農協との契約米を使用し、農薬も少なめに栽培されています。まだ籾殻を被った状態で保管され、使用する5日前に農協サイロに保管し、毎日特約工場で精米したてのお米を炊き上げます。

タニシやイナゴのいる
安全な田んぼで作るお米。

産地は山形県産コシヒカリ
おきたま農協とマルヨの契約栽培。

使用する5日前まで籾殻を
被った状態で農協サイロに保管。

毎日特約工場で精米するから
味と栄養価が断然違います。

すべてのお弁当作り・調理に使用する御水は、箱根山系の天然水100%で炊飯しております。当社敷地内の地下150mより自噴。通常使用する上水道にあるカルキ(次亜塩素酸ナトリウム)などを一切含まず、天然のバナジウムが豊富に含まれているため、美味しいお弁当を作ることができます。

箱根系のミネラルウォーターを
毎日汲み上げています。

次亜塩素ナトリウムなど含まない
ミネラル豊富な健康秀水です。

全ての調理にこの御水を使用し
皆様の安心をお約束します。

美味しい御水で作るお弁当は
調味料の味から断然変わります。


毎朝5時に地元野菜をセリ落とすため新鮮なお野菜をご提供できます。
